2020年07月18日
西伊豆町海水浴場について
NEWS
泊まる
食べる
買う
観る
あそぶ
イベント
温泉
西伊豆の魅力
Language
English
ภาษาไทย
TOP
>NEWS
> 【2020年】海水浴場のご案内
NEWS
【2020年】海水浴場のご案内
2020.07.03 | 海水浴場情報
西伊豆町にある9つの海水浴場のご案内です。
開設期間や注意事項をご確認の上、お出かけください。
【皆さまへのお願い】新型コロナウイルス感染予防にご協力ください。
» 乗浜海水浴場
景勝地「堂ヶ島」にある奇岩に囲まれた約150mの砂浜の海水浴場。
開設期間:7月23日(木)~8月30日(日)
監視員 :ライフセーバー
駐車場 :約50台 1000円/1日(9:00~17:00)
海の家 :◯
トイレ :◯
シャワー:◯
更衣室 :◯(海の家)
近隣施設:» 沢田公園露天風呂(日帰り温泉)
» 民宿(17軒)
» ペンション(1軒)
アクセス:東海バス「乗浜 バス停」下車すぐ
» クリスタルビーチ
全長約500mの砂浜のビーチ。目の前にある「宇久須キャンプ場」でキャンプも楽しめる。
開設期間:8月1日(土)~8月30日(日)
監視員 :ライフセーバー
駐車場 :約35台 1日/1000円
海の家 :◯(売店)
トイレ :◯
シャワー:◯(有料)
更衣室 :◯
近隣施設:» 海産屋(食事処・お土産)
» 宇久須キャンプ場
» 西伊豆クリスタルビューホテル
アクセス:東海バス「宇久須クリスタルビーチ バス停」下車すぐ
» 田子瀬浜海水浴場
人里離れた穴場的な、全長約60mの石ころの小さな海水浴場。水の透明度がとても高く、シュノーケリング等でも人気。
開設期間:8月1日(土)~8月30日(日)
注意事項:駐車場の利用には事前予約が必要です。▷ご予約はこちらから
監視員 :ライフセーバー
駐車場 :約80台 1日/1000円(9:00~17:00)
海の家 :◯(飲食・売店)
トイレ :◯
シャワー:◯
更衣室 :◯(女性用のみ)
近隣施設:» せのはま(海の家・宿泊)
アクセス:東海バス「田子 バス停」下車徒歩20分
» 大浜海水浴場
西伊豆町最大級となる全長約500mの砂浜の海水浴場。日帰り温泉が隣接している。
開設期間:8月1日(土)~8月30日(日)
注意事項:毎週火・水曜は遊泳禁止および駐車場利用不可
監視員 :緊急連絡員
駐車場 :約100台 無料(9:00~17:00)
海の家 :無し
トイレ :◯
シャワー:◯
更衣室 :✕
近隣施設:» なぎさの湯(日帰り温泉)
スーパー、コンビニ、食事処
» シーガル(宿泊)
» サーフライダー(宿泊)
アクセス:東海バス「仁科車庫 バス停」下車徒歩5分
» 浮島海水浴場
全長約100mの石ころの海水浴場。干潮時に潮溜まりができるポイントがあり、磯遊びなどが楽しめる。徒歩数分のところには日帰り温泉も。
開設期間:8月1日(土)~8月30日(日)
注意事項:毎週火・水曜は遊泳禁止
監視員 :緊急連絡員
駐車場 :約50台 1日/1000円
海の家 :◯(飲食・売店)
トイレ :◯
シャワー:◯
更衣室 :◯(海の家)
近隣施設:» しおさいの湯(日帰り温泉)
» 浮島ビーチハウス(宿泊)
» 五輪館(宿泊)
» 大屋荘(宿泊)
アクセス:東海バス「浮島 バス停」下車徒歩5分
» 黄金崎海水浴場
景勝地「黄金崎」にある全長約100mの石ころと砂浜の海水浴場。水の透明度が高く磯遊びを楽しめるエリアもある。
開設期間:8月1日(土)~8月30日(日)
注意事項:毎週火・水曜は遊泳禁止
監視員 :緊急連絡員
駐車場 :約100台 1日/1000円(8:00~16:00)
海の家 :✕
トイレ :◯
シャワー:◯
更衣室 :◯
近隣施設:» 黄金崎クリスタルパーク
» 黄金崎ダイブセンター
» キャンプ黄金崎
アクセス:東海バス「黄金崎クリスタルパーク バス停」下車徒歩5分
» 大田子海水浴場
全長約50mの石ころと砂浜の小さな海水浴場。沖には夕陽で有名なメガネッチョや田子島が見える。
開設期間:8月1日(土)~8月30日(日)
注意事項:毎週火・水曜は遊泳禁止
監視員 :緊急連絡員
駐車場 :約30台 無料
海の家 :✕
トイレ :◯
シャワー:◯
更衣室 :✕
近隣施設:大田子海岸夕陽展望所
アクセス:東海バス「大田子 バス停」下車徒歩5分
» 安良里海水浴場
全長約100mの砂浜の海水浴場。遠浅の入り江になっているためとても波が穏やか。
開設期間:8月1日(土)~8月30日(日)
注意事項:毎週火・水曜は遊泳禁止
監視員 :緊急連絡員
駐車場 :約20台 無料
海の家 :✕
トイレ :◯
シャワー:◯
更衣室 :✕
近隣施設:» 宝市場(食事処・お土産)
» 魚観荘(宿泊)
» シーサイド安良里(宿泊)
アクセス:東海バス「安良里 バス停」下車すぐ
» 宇久須海水浴場
全長約230mの小石まじりの砂浜の海水浴場。すぐ近くの堤防では釣りが楽しめる。
開設期間:8月1日(土)~8月30日(日)
注意事項:毎週火・水曜は遊泳禁止
監視員 :緊急連絡員
駐車場 :13台 無料
海の家 :✕
トイレ :◯
シャワー:◯
更衣室 :✕
近隣施設:» やぶ誠(食事処)
» 幸華(食事処)
» 長谷川商店(食料品)
» 深沢釣具店
» 大和丸(宿泊)
» まきば(宿泊)
アクセス:東海バス「宇久須 バス停」下車すぐ
»海水浴場での禁止行為等はこちらをご覧ください。
< 前の記事へ
|NEWS一覧へ戻る|
次の記事へ >
■CATEGORY:
新着情報 観光情報 コロナ対策 海水浴場情報
■ARCHIVE:
HOME
サイトマップ
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
リンク
西伊豆町観光協会
TEL.0558-52-1268〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2
Copyright © West Izu. All rights reserved.
2020年07月15日
田子瀬浜海水浴場駐車場について
このページの本文へ
文字の大きさ
標準
大きく
もっと大きく
背景の色
標準
青
黄
黒
Foreign language
お問い合わせ
サイトマップ
サイト内検索
ホーム
くらし
観光
行政
議会
各課
田子瀬浜海水浴場駐車場予約制について
ホーム > 各課情報 > まちづくり課 > 田子瀬浜海水浴場駐車場予約制について
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、田子瀬浜海水浴場に隣接する駐車場は、予約制となります。
予約は、「チケットぴあ」にて行っていただきますようお願い致します。
なお、予約についての詳細は下記のとおりとなります。
予約を要する期間
8月1日(土曜日)から8月30日(日曜日)
※ その他の期間については駐車ができなくなる場合がございます。
駐車可能時間
午前9時から午後5時
予約サイト
チケットぴあ https://t.pia.jp/(外部リンク)
販売金額
2,000円/1台
販売枚数
各日40枚(40台分)
販売開始予定日時
8月1日(土曜日)から8月7日(金曜日)分…7月27日(月曜日)午前10時から
8月8日(土曜日)から8月14日(金曜日)分…8月3日(月曜日)午前10時から
8月15日(土曜日)から8月21日(金曜日)分…8月11日(火曜日)午前10時から
8月22日(土曜日)から8月30日(日曜日)分…8月17日(月曜日)午前10時から
注意事項
1.台風等により遊泳禁止となった場合でも、払い戻しはありません。
2.路上駐車はご遠慮ください。
3.駐車できる車両は定員が10人以下の自動車の限ります。
4.チケットは駐車場にて回収致します。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり課観光係 TEL0558-52-1114
E-Mail:kankou@town.nishiizu.shizuoka.jp
まちづくり課
企画調整係
情報管理係
観光係
商工係
ふるさと納税係
このページの先頭へ
西伊豆町役場
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科401番地の1
電話:0558-52-1111
FAX:0558-52-1906
西伊豆町までのアクセス
お問い合わせ
各課電話番号一覧 メールでのお問い合わせ
プライバシーポリシー リンクについて サイトマップ
© 2009 - 2020 Nishiizu Town in Shizuoka
文字の大きさ
標準
大きく
もっと大きく
背景の色
標準
青
黄
黒
Foreign language
お問い合わせ
サイトマップ
サイト内検索
ホーム
くらし
観光
行政
議会
各課
田子瀬浜海水浴場駐車場予約制について
ホーム > 各課情報 > まちづくり課 > 田子瀬浜海水浴場駐車場予約制について
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、田子瀬浜海水浴場に隣接する駐車場は、予約制となります。
予約は、「チケットぴあ」にて行っていただきますようお願い致します。
なお、予約についての詳細は下記のとおりとなります。
予約を要する期間
8月1日(土曜日)から8月30日(日曜日)
※ その他の期間については駐車ができなくなる場合がございます。
駐車可能時間
午前9時から午後5時
予約サイト
チケットぴあ https://t.pia.jp/(外部リンク)
販売金額
2,000円/1台
販売枚数
各日40枚(40台分)
販売開始予定日時
8月1日(土曜日)から8月7日(金曜日)分…7月27日(月曜日)午前10時から
8月8日(土曜日)から8月14日(金曜日)分…8月3日(月曜日)午前10時から
8月15日(土曜日)から8月21日(金曜日)分…8月11日(火曜日)午前10時から
8月22日(土曜日)から8月30日(日曜日)分…8月17日(月曜日)午前10時から
注意事項
1.台風等により遊泳禁止となった場合でも、払い戻しはありません。
2.路上駐車はご遠慮ください。
3.駐車できる車両は定員が10人以下の自動車の限ります。
4.チケットは駐車場にて回収致します。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり課観光係 TEL0558-52-1114
E-Mail:kankou@town.nishiizu.shizuoka.jp
まちづくり課
企画調整係
情報管理係
観光係
商工係
ふるさと納税係
このページの先頭へ
西伊豆町役場
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科401番地の1
電話:0558-52-1111
FAX:0558-52-1906
西伊豆町までのアクセス
お問い合わせ
各課電話番号一覧 メールでのお問い合わせ
プライバシーポリシー リンクについて サイトマップ
© 2009 - 2020 Nishiizu Town in Shizuoka
2020年07月05日
YouTubeシーガル
先日ご宿泊してくださったお客様がYouTubeにシーガルでの様子をアップしてくださいました。
ありがとうございました。
【ミニピン】一泊二日の伊豆旅行⑤/大河 6ヶ月 ♂
https://youtu.be/RJj71AyN1Zg
【ミニピン】一泊二日の伊豆旅行⑥/大河 6ヶ月 ♂
https://youtu.be/Tk7zVPdx-xQ
【ミニピン】一泊二日の伊豆旅行⑦/大河 6ヶ月 ♂
https://youtu.be/OHXSlgS7c9I
是非ご覧下さい!
ありがとうございました。
【ミニピン】一泊二日の伊豆旅行⑤/大河 6ヶ月 ♂
https://youtu.be/RJj71AyN1Zg
【ミニピン】一泊二日の伊豆旅行⑥/大河 6ヶ月 ♂
https://youtu.be/Tk7zVPdx-xQ
【ミニピン】一泊二日の伊豆旅行⑦/大河 6ヶ月 ♂
https://youtu.be/OHXSlgS7c9I
是非ご覧下さい!