2013年06月12日
おすすめ!!三四郎島
西伊豆の誇るオススメスポットです!!まさに西伊豆のモンサンミッシェル
滑りやすいので足元に気をつけてわたってください
トンボロ現象は、潮位が30㎝以下(表内黄色)の日に現れます。30~50㎝以下(表内薄ピンク)ですと、潮が引いている状況は見られますが、完全に道は出来ず、島側へ渡る事はできません。
日中に現れるのは、3月~8月にかけてになり、干潮時刻の前後1時間程です。この表を参考にし、ご旅行の予定を立てていただけたらと思います。
(例)干潮時刻が11:30の場合→10:30~12:30の間
ただし、自然現象の為、多少の前後はあります。


平成25年度 潮位表です
http://nishiizu-kankou.com/topics/assets_c/H25%E5%B9%B2%E6%BD%AE.pdf

滑りやすいので足元に気をつけてわたってください
トンボロ現象は、潮位が30㎝以下(表内黄色)の日に現れます。30~50㎝以下(表内薄ピンク)ですと、潮が引いている状況は見られますが、完全に道は出来ず、島側へ渡る事はできません。
日中に現れるのは、3月~8月にかけてになり、干潮時刻の前後1時間程です。この表を参考にし、ご旅行の予定を立てていただけたらと思います。
(例)干潮時刻が11:30の場合→10:30~12:30の間
ただし、自然現象の為、多少の前後はあります。


平成25年度 潮位表です
http://nishiizu-kankou.com/topics/assets_c/H25%E5%B9%B2%E6%BD%AE.pdf
Posted by 風&マヤ at 10:20│Comments(0)
│わんちゃんとお出かけ